跳到主要內容
:::
:::

路線を選択

:::

阿里山線-A線(高速鉄道接続)一部は奮起湖を経由 (7329、7329A)

折り畳み式自転車の持ち込み可能 ペットの持ち込み可能 一部バリアフリーバス
阿里山線-A線(高速鉄道接続)一部は奮起湖を経由

阿里山国家風景区は豊かな自然と景観に恵まれ、その自然生態系と人文資源、そして観光スポットのゆえに、台湾の代表的な人気観光地として世界にも知られるようになりまし。台湾好行─阿里山線は、台18線省道(阿里山公路)を走り、標高200 m から2500 mにまで上ります。沿線で稀な地形、多様性に富む生態系、人文資源を楽しむことができる、台湾を代表する観光路線です。台湾好行の阿里山線で気軽に阿里山を旅できるほか、忘れられない旅をお届けします。

乗車情報

出発地点・目的地
嘉義高速鉄道駅阿里山バスターミナル
運賃

走行距離で運賃を計算し、片道運賃は278元です

販売場所

1.乗車時に現金でチケットを購入
2.電子マネー:悠遊カード(EasyCard)、一卡通(iPASS)、icash
3.モバイル決済(QR code):悠遊付(Easy Wallet)、LINE Pay Money(iPASS MONEY)、icash Pay

4.前売り券(FamiPort端末またはFamiTicketサービスをご利用ください)
(1) 31日前(乗車日を含まない)までに、FamiPort端末またはFamiTicketウェブサイトで乗車券の事前購入が可能です(例:3/1の午前0時以降に4/1の乗車券を購入可能)。
(2) 往路の座席指定対応区間は「始発駅-嘉義台鉄/高鉄站」から龍美以降の停留所までです(例:嘉義-龍美、隙頂、石棹、奮起湖、十字村、阿里山)。
(3) 復路の座席指定対応区間は「始発駅-阿里山転運站」から龍美以降の停留所までです(例:阿里山-龍美、触口、頂六、嘉義台鉄/高鉄)。
(4) 事前購入された乗車券は、往復ともに「始発駅」からのみ乗車が可能であり、乗車しない場合、途中の駅では座席の確保は行われません。
(5) FamiTicketウェブサイトで予約した方は、最遅で乗車日当日にFamilyMartの端末で注文番号を入力して乗車券を取得する必要があります。充分な時間を確保してください。
(6) 払い戻し方法:阿里山線のチケットをFamiPort端末またはFamiTicketウェブサイトで予約し、何らかの理由で払い戻しを行う必要がある場合、最遅で出発の前日まで(天災など不可抗力の場合は次の日まで延期可)に、完全な切符、氏名、電話番号、銀行通帳の表紙のコピーを「104台北市中山北路2段61號3樓、全網購票網」に送付してください。または、FamiPort端末で操作した後、カウンターで払い戻し手続きを行うこともできます(払い戻しには手数料10%がかかります)。
(7) 払い戻し手続き:チケット - 交通 - 台湾好行 - 台湾好行払い戻し - 関連規約を読み、同意 - 対象者の携帯電話番号を入力 - 乗車券のバーコードをスキャンまたは手動で入力- 確認 - 返金レシートを印刷し、「返金レシート」と「乗車券」を持参してカウンターで返金手続きを完了。
(8) 乗車券を購入したものの、予定のバスに乗れなかった場合は、当日中にその乗車券で他のバスにキャンセル待ちでご乗車いただけます。
(9) FamiPortの操作に関するご質問などは、カスタマーサービスダイヤル0800-071-999にお問い合わせください。

乗車券購入規定

1.運賃は普通乗車券と半額乗車券があります。セットチケットは優待価格であるため、それ以上の割引きはいたしません。
2.半額乗車券の対象者:
(1) 満65歳以上で、国民身分証または敬老証をお持ちの高齢者。
(2) 障害者証明書をお持ちの障害者と必要な同伴者1人。
(3) 身長115 cm以上150 cm未満の子供。身長が150 cm以上で12歳未満の場合は、身分証明書をご提示ください。
3.運賃無料の対象者:
(1) 身長が115 cm未満の子供。身長が115 cm以上で6歳未満の場合は身分証明書をご提示ください(座席に座る場合は半額乗車券を購入してください)。
(2) 運賃無料の子供は、普通乗車券をお持ちの方か成人の同伴が必要です。1人につき無料の子供を2人まで帯同できます。これを超える場合は半額乗車券をご購入ください。

お問い合わせ先

嘉義県公共汽車管理処:886-5-2788177、営業時間:08:00~17:00

その他注意事項

本路線は石棹ガソリンスタンド(往路)でトイレ休憩があります。実際の休憩地点は当日の状況により変わることがあります。特別な手配が必要な場合は、事前に運転士にお申し出ください。

阿里山国家風景区
嘉義県公共汽車管理処


1. 路線バスは観光バスと車体構造が異なり、荷物を置くスペースには限りがありますので、複数個あるいは大きな荷物の持ち込みはご遠慮ください。スーツケースを預けるスペースがなく、座席の横に置いてしまうと、他のお客様のご迷惑となります。ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2. 阿里山停留所の乗車地点は、阿里山森林遊楽区セブンイレブンから阿里山バスターミナル(阿里山入口乗車券販売所の右前)に変更となりました。
3.台湾好行-阿里山A・B線は、阿里山国家森林遊楽区のバスターミナルで乗車・降車してください。
4.阿里山国家森林遊楽区では、入口の料金所から第一管制所までと香林村住宅区、屋外喫煙エリア(阿里山賓館1階外側、阿里山賓館5階外側、受鎮宮トイレ横、阿里山閣大飯店の後ろ、祝山停留所トイレ横)を除き、全面禁煙になっています。環保護のため、違反した場合は煙害防止法第31条により2,000~10,000台湾元の罰金が科されます。

乗車地点:
1.台湾鉄道の嘉義駅→台湾好行阿里山B線(駅前のバス停)、瑞里線(駅前の道路を渡って斜め向かいにバス停の標識)。
2.高速鉄道の嘉義駅(2番出口7番乗り場) →台湾好行阿里山A線に乗車。
3.高速鉄道の嘉義駅(2番出口)→嘉義BRT高速輸送バスで台湾鉄道の嘉義駅へ(25分) →台湾好行阿里山B線、瑞里線に乗車。

乗り換えのご案内:
1.龍美停留所から茶山
2.石棹停留所から達邦
3.石棹→豊山(石棹豊山線)
4.阿里山停留所から日月潭(員林客運6739)

 

 

その他の規定

路線図

路線図