跳到主要內容
:::
:::

路線を選択

:::

日月潭線 (6670ABCDEF)

折り畳み式自転車の持ち込み可能 ペットの持ち込み可能 一部バリアフリーバス
日月潭線

日月潭線は南投汽車客運股份有限公司が運営する路線で、台中干城から、台中駅、大慶駅、高速鉄道台中駅を結んでいます。途中、牛耳石彫公園、埔里酒廠、中台禅寺、暨南大学、桃米紙教堂、日月老茶廠、九族文化村などを経由し、日月潭に到着します(さらに向山ビジターセンターまで行くルートもあります)。日月潭に到着するまで、これらのスポットを巡り、日月潭の自然と産業や文化の魅力を満喫することができるでしょう。
日月潭線は2010年3月29日に運行を始めてから、優れた観光サービスにより好評を博しています。途中のスポットを案内するため、中国語、英語、日本語、韓国語、タイ語など5か国語の音声ガイドや電子ガイドを準備しました。乗車の際にはスマートフォンひとつでそれぞれのスポットにまつわるストーリーを調べることができ、旅行者により充実した体験を提供しています。

乗車情報

出発地点・目的地
台中干城駅日月潭
運賃

片道193元、往復360元 (往復乗車券は、台中干城停留所と高速鉄道台中駅の南投客運の窓口でご購入いただけます)

販売場所

1.乗車券売り場
台中干城停留所南投客運カウンター:886-4-22256418(台中市双十路一段35-8号)
高速鉄道台中駅南投客運カウンター:886-4-36018665(駅ビル1階5番出入口3番乗り場)
2.車内での乗車券購入の支払い方法:現金、悠遊カード、一卡通、愛金卡(乗車・降車の際にカードをタッチする)
3.車内モバイル決済:悠遊付、LINE Pay、icash Pay (乗車・降車の際にコードをスキャンする)
4.オンライン座席予約サイト:南投客運
5.ibon乗車券販売サイト ( ibonで発行する乗車券には座席予約機能はありません。乗車当日に並んでバスをお待ちください。出発日の1-15日前にバス会社オフィシャルサイトの【南投假期】で座席を予約することもできます)

台湾鉄道台中駅と高速鉄道台中駅を出てから乗車するまでの案内図は次のとおりです

日月潭車站地圖

乗車券購入規定

1.運賃は普通乗車券と半額乗車券があります。セットチケットは優待価格であるため、それ以上の割引きはいたしません。
2.半額乗車券の対象者:
(1) 満65歳以上で、国民身分証または敬老証をお持ちの高齢者。
(2) 障害者証明書をお持ちの障害者と必要な同伴者1人。
(3) 身長115 cm以上150 cm未満の子供。身長が150 cm以上で12歳未満の場合は、身分証明書をご提示ください。
3.運賃無料の対象者:
(1) 身長が115 cm未満の子供。身長が115 cm以上で6歳未満の場合は身分証明書をご提示ください(座席に座る場合は半額乗車券を購入してください)。
(2) 運賃無料の子供は、普通乗車券をお持ちの方か成人の同伴が必要です。1人につき無料の子供を2人まで帯同できます。これを超える場合は半額乗車券をご購入ください。

お問い合わせ先

日月潭国家風景区管理処 電話:886-4-92855668、営業時間:09:00~17:00
日月潭停留所連絡先:886-4-92856879,営業時間:09:00~17:00
南投客運本社連絡先:886-4-92984031

バリアフリーバスは平日と休日の一定時間に運行しています。大人数でご利用の場合は、電話でご確認ください。
電話:886-4-92984031#18

その他注意事項

日月潭好行テーマネット

※台湾好行バス日月潭線の路線は3種類あります。1.直通、2.埔里経由、3.中台禅寺経由 説明:(路線番号からバスの運行案内を検索できます):
1.直通(6670B.E.F)
台中干城停留所 — 台中駅民族路口(建国路103号前) — 民興公園執行分署(往路)/五権駅(復路) — MRT大慶駅(建国北路) — 高速鉄道台中駅 — 埔里ビジターセンター — 牛耳石彫公園 — 暨南大学(学人会館) — 桃米坑 — 大雁 —新城国小— 三育神学院 — 魚池 — 日月老茶廠 — 日月潭

2.埔里経由(6670A.D)
台中干城停留所 — 台中駅民族路口(建国路103号前) — 民興公園執行分署(往路)/五権駅(復路) — MRT大慶駅(建国北路) — 高速鉄道台中駅 — 埔里ビジターセンター — 牛耳石彫公園 — 崎下 — 大成国小 — 栄民診所 — 埔里酒廠 — 仁愛公園 — 中華電信 — 埔里駅 — 暨南大学 — 桃米坑 — 大雁 —新城国小 — 三育神学院 — 経典駅桟 —晶園渡假村 — 九族文化村 — 魚池 — 日月老茶廠 — 日月潭

3.経中台禅寺(6670C)-休日運行
台中干城停留所 — 台中駅民族路口(建国路103号前) — 民興公園執行分署(往路)/五権駅(復路) — MRT大慶駅(建国北路) — 高速鉄道台中駅 — 中台禅寺 — 中台世界博物館 — 埔里花卉センター — 埔里駅 — 中華電信 — 仁愛公園 — 埔里酒廠 — 栄民診所 — 大成国小 — 崎下 — 暨南大学 — 桃米坑 — 大雁 —新城国小 — 三育神学院 — 魚池 — 日月老茶廠 — 日月潭

4.日月潭線は高速道路区間を含むため、満席または予約席がある場合、途中停留所での乗車はできません。日月潭へ向かわれるお客様は、台中干城駅または台中高鉄駅での乗車をお勧めいたします。

ダイヤ変更に関する注記

A線現金A線IC

A線經航空現金A線經航空IC

B線現金B線ICC線現金C線IC

その他の規定

路線図

路線図